先輩社員の声:生産担当

- プロフィール
- 2010年入社 男性 32歳
- 現職務
- 生産主任
- 取得資格
- 国家資格クリーニング師
- 趣味・特技
- 料理
- 今の目標
- 公私共に様々なことにチャレンジして、自分の可能性を広げていきたい
ある一日の流れ 〜主な仕事内容〜
- 8:00
- 出勤
機械を動かす、品物の洗い方を選別、キズ・穴等ないか確認し洗浄
乾燥・機械やアイロンを使用したプレス作業・シミ抜き作業
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 洗浄・乾燥・プレス作業・シミ抜き作業
- 15:00
- 生産ミーティングで情報共有・改善提案(月1回程度)
- 16:30
- 工場締め作業、日報記入、生産性・シフト管理
- 17:00
- 退社
『考える職場』

私たちクリーニング志村は、お客様の大事な思い出が詰まったお洋服をお預かりして、クリーニングを行い綺麗に、そして少しでも長く着ていただけるお手伝いをしています。
その為に従業員の1人ひとりが毎日もっと出来る事は無いか?もっと良い方法があるのでは?と考えながら仕事をしています。
クリーニング志村は常に変化し進化し続けています。入社したばかりの新人の頃に現在の社長から意見を求められた事がありました。そのときは新人で右も左もわからない私の意見を、社長は真剣に聞いてくれました。そのとき会社の一員として認められていると嬉しく感じたのを今でも覚えています。
それは現在でも変わりません。沢山の事を学び成長できた今は、新人の頃よりもたくさんの事を考え行動できるようになりました。
クリーニング志村はきめられた事をただやる職場ではありません。その分大変な事もたくさんありますが、やりがいを感じ働ける職場だと思います。
これからも、毎日真剣に考え、行動し変化し成長し続けたいと思います。